始めたばかりだけど何か弾きたい!簡単コードで弾ける曲4選
ギターに限らず、楽器を始めるきっかけは何かしら弾けるようになりたいという気持ちからではないでしょうか。
もちろん基礎的な練習は大切ですし、楽器そのものに慣れる意味でも重要ですが、できるだけ早く曲を弾けるようになりたいですよね。
しかし、初心者では何が簡単で何が難しいか判断がつかないものですし、何なら全て難しいと感じてしまうもの。
そして初心者ギタリストが最初に当たるFコードという壁も気になるところですよね。
そこで今回は、簡単コードで弾ける曲をご紹介していきます。
Fコードはもちろん、カポタストも使わずすぐに弾ける曲ばかりですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Love Me Do / The Beatles
世界中のミュージシャンに多大な影響を与え、ロック好きでなくても名前を知らない人はいないであろう伝説のバンド・ビートルズのデビュー曲。
時代を重ねても色あせない美しいメロディーとコーラスワークは、ロック史に名を刻むにふさわしいですよね。
C、D、Em、Gという4つのコードしか登場せず、セーハが必要なFやBといったコードがないため、初心者ギタリストにとって挑戦しやすい楽曲です。
また、テンポもゆっくりのため、コードチェンジを確認しながら落ち着いて練習ができますよ。
誰もが知る名曲だからこそ、レパートリーに入れておきたいナンバーです。
Stand By Me / Ben E. King
アメリカ出身のソウル歌手で、ブルース3大キングとしても知られているベン・E・キングの楽曲。
青春映画の金字塔として有名な『スタンド・バイ・ミー』の主題歌として知られ、ジョン・レノンをはじめとした数多くのミュージシャンによってカバーされている楽曲ですよね。
Fコードなどのバレーコードなしで弾ける曲の定番としても有名なため、初心者ギタリストが挑戦するにはぴったりですよ。
曲自体も世代を問わず知っている有名曲ですので、誰の前で弾いても盛り上がるナンバーです。
とんぼ / 長渕剛
個性派俳優としても有名で、音楽活動においては2015年に開催した富士山麓の特設ステージでのオールナイトライブを成功させたシンガーソングライター・長渕剛さんの20作目のシングル曲。
自身が主演を務めたテレビドラマ『とんぼ』の主題歌としても知られ、ミリオンセラーを達成している、長渕剛さんの代表曲の一つとして知られています。
基本的で簡単なコードだけで弾ける楽曲のため、初心者ギタリストでも完奏できますよ。
また、ミドルテンポのフォークロック調のため、弾き語りで歌ってもオリジナルに近い雰囲気で演奏できます。
先述の2曲も誰でも知っている有名曲ですが、やはり日本人であれば洋楽ではなく邦楽を…、という方にオススメのナンバーです。
ヒカリへ / miwa
キュートな歌声とストレートな歌詞で若い女性を中心に支持を集めている女性シンガーソングライター・miwaさんの9作目のシングル曲。
テレビドラマ『リッチマン、プアウーマン』の主題歌として書き下ろされた楽曲で、疾走感のあるビートが心地いいですよね。
簡単な上に少ないコードで弾ける楽曲のため、初心者ギタリストが挑戦するにはぴったりのナンバーです。
ただし、コードは簡単ですがアコースティックギターで弾く場合にはストロークが速くなるため、ゆっくりのテンポから練習することをオススメします。
今回は簡単コードで弾ける曲をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
もともとアコースティックギターをフィーチャーした楽曲からダンスナンバーまで、初心者ギタリストにも簡単に弾ける楽曲って、意外に多いと感じていただけたのではないでしょうか。
もちろん上を見てしまえば難しい曲は数多くありますが、難しい曲=名曲、ということではないので、その時の自分に合った楽曲をチョイスしてみてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。